Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2018年02月28日(水)18:39  東岸より
grp0228184300.jpg 600×427 155K
東岸からの光景。風がないと水面は鏡のようになる。やらなくてはならないことが沢山あるのに散歩をしたり、畑仕事や古い自転車の整備。油をさすと快適に走るようになった。2月最後の日。

■2018年02月27日(火)18:21  歩く道
grp0227182906.jpg 600×450 265K
けもの道のように人が歩く道も自然に道になる。そんな細い道が公園のあちこちにできている。たかをくくって、節制をしなかった為に薬を飲みなさいと言われたが副作用があるようで飲みたくない。そこで毎日、せっせと歩いて食べるのも我慢してもう少し様子をみることにした。体操選手の頑張りをみると自分を甘やかしていてはいけないと反省!毎日歩くぞー!

■2018年02月26日(月)15:37  梅便り
grp0226154323.jpg 600×432 342K
梅便り。フラワーパークの近くにいつも利用している産直野菜の店がある。そこに向かう途中で梅の花が満開になっている所があり、急にフラワーパークの梅園に寄ってみることにした。なかなか良い感じで咲いていて、もうすぐ3月だから不思議ではないなあと春の訪れを実感した。

■2018年02月25日(日)17:11  さわやか自然百景「静岡、佐鳴湖」
grp0225172210.jpg 600×408 283K
今朝、テレビをつけると7時45分からNHKで、さわやか自然百景「静岡、佐鳴湖」がかかっていた。野鳥の楽園で年間130種もの鳥が集まってくるという。自分の庭のように通っている湖なので撮影場所も判るし可愛い鳥たちを見て嬉しくなった。浜名湖と川で繋がっている汽水湖なので魚も多く、そのおかげで鳥たちが集まって来るのだ。この番組はオンディマンドで配信しているそうなので興味のある方はご覧下さいませ。

■2018年02月24日(土)13:15  朝の光
grp0225131820.jpg 600×419 109K
24日。早朝から、ある写真コンテストの公開審査の手伝いに静岡へ。車窓から見る朝日を新鮮に感じた。

■2018年02月23日(金)21:54  桜だより
grp0223215653.jpg 600×424 198K
湖畔の河津ザクラが花を付け始めた。寒い寒いと言いながらも、昨年とほぼ同じ時期に花を咲かせている。

■2018年02月22日(木)18:42  日の出
grp0222184743.jpg 600×434 270K
6時半頃、目を覚まして窓の外を見ると霧がかかった淡い空の色が綺麗だったので飛び起きて湖畔へ。10分もしないうちに着いたのに霧は消え淡い色もなくなっていたが、昇る太陽が異様に大きく廻りの空の色も朱色に染まっていた。こういう光景を見られただけで飛び出してきた甲斐があった。

■2018年02月21日(水)18:04  しだれ柳
grp0221181059.jpg 600×450 281K
佐鳴湖一周の時、ちょうど家から半分ほどの所にシニア向けの運動用の器具が置いてある広場がある。ストレッチができたりして良いのだが、私はそこにある、しだれ柳の幹に両手をあてて上を見上げるのが好きだ。反り返って背中やふくらはぎを伸ばしたりできる自然の運動用具だ。

■2018年02月20日(火)23:51  春の兆し
grp0220235531.jpg 600×450 158K
暖かくなったので、今日は佐鳴湖を一周、畑の草抜き、ユスラウメやタラの芽の苗木を植えたりと外での作業をして過ごした。今、パソコンが唸っていて、またまた不安材料を抱えている。

■2018年02月19日(月)18:14  お雛様
grp0219181656.jpg 600×400 223K
先日可睡斎で見つけたお雛様。人目を忍ぶような雰囲気。子供のためのお雛様とは違うムードで面白いなあと思った。

■2018年02月18日(日)14:35  羽生(はにゅう)と羽生(はぶ)
grp0218145432.jpg 600×397 118K
昨日は将棋界の大御所、羽生善治(はぶよしはる)と中学生棋士の藤井聡太(ふじいそうた)が朝日杯将棋オープン戦で対局し藤井が勝利。さらに広瀬章人(ひろせあきひと)八段を破って最年少優勝で6段に昇段。昨日も書いたがフィギュアでは羽生結弦(はにゅうゆづる)がオリンピック連覇を果たした。呼び名は違うが同じ姓の二人が号外を出し誌面を賑わすという不思議な一日だった。私は将棋は判らないが連れ合いが、パソコンでずっと勝負の流れを辿るほど凝っているので興奮する一日だった。写真は今朝の日の出。

■2018年02月17日(土)15:44  羽生、宇野が金と銀
grp0217155454.jpg 600×453 192K
フィギュアスケート、男子シングル、羽生が怪我からどの程度復活できているのか未知だったので、この試合には大変な関心が集まっていた。昨日のショートに続き今日のフリーの試合も手に汗を握って応援していた。羽生選手も宇野選手も強い決意を持って試合に臨んでいる姿が美しかった。この種目で二回連続制覇は66年ぶりで二人そろっての受賞は初めてとの事。二人は勝負にこだわるだけでなく納得のいく最高の演技が一番大切と考えているのが伝わって来て感動した。暗い事件や出来事の多い昨今だが表現者としての真摯なアソリートの姿をフィギュアでもスノーボードでもスキーでもカーリングでも見られて生き返った気がする。

■2018年02月16日(金)17:02  冬季オリンピック
grp0216171153.jpg 600×440 218K
平昌冬季オリンピックは厳寒の中、アソリートたちが力を振り絞って頑張っている。その姿を見るとやはり精一杯の応援をしたくなる。どの競技も見始めると素晴らしいと思うが、応援している羽生結弦がショートで見事に復活したのを見てホッとした。あまり騒がずに見守ってあげたいものだ。写真は薄氷。

■2018年02月15日(木)15:38  ムクドリ
grp0215154159.jpg 600×450 195K
湖畔のナンキンハゼの実をつつきにムクドリが集まるようになった。駅の街路樹に沢山集まって鳴き声と糞で嫌われているが、佐鳴湖では今まで、それほどムクドリを見る事はなかったのだが、、、

■2018年02月14日(水)17:17  春の兆し
grp0214171934.jpg 600×422 211K
湖畔の河津ザクラの蕾が膨らみ、春の兆しが見えてきた。心なしか風の冷たさが緩んできた。

■2018年02月13日(火)12:18  野菜
grp0213122941.jpg 600×450 196K
寒い日が続いているが久しぶりに畑へ見に行くとカバーをしたスナップエンドウが白い花を咲かせていた。レース越しに見える花は楚々として美しく、収穫はまだまだ先の話と思っていたが間もなく食べられそうで嬉しい。昨年収穫しながら食べきれずに残っていたニンニクから芽が出始めた。これも分けて畑に植えて置けば、今年また大きく育ってくれそうだ。毎年、命を繋いでいく植物を見ていると凄いなあと感心する。

■2018年02月12日(月)19:15  アクトタワーの広場
grp0212192323.jpg 600×450 210K
写真クラブの新年会が浜松駅前のホテルであった。14階の会場なので駅前を俯瞰できて面白かった。飲み放題で飲んだことのない果実酒もいろいろあったので昼間から何種類ものお酒を飲み、その勢いでデパートで洋服を一枚買ってしまった。写真はアクトタワーの広場。

■2018年02月11日(日)00:37  夕陽
grp0212003821.jpg 600×426 227K
昨夜は久しぶりに雨が降ったが、朝になって天気は回復。日差しが降り注いて心地良い一日となった。

■2018年02月10日(土)20:50  オリンピック
grp0210205630.jpg 601×425 189K
昨日、平昌冬季オリンピックが始まった。開会式も凝ったものだったしフィギュアスケートなども楽しんで観ているが、スポーツの祭典にも係らず政治的な駆け引きなどの面が強すぎて純粋に楽しめない。写真は古い蕎麦屋に飾られていたもの。

■2018年02月09日(金)17:55  ちじみレタス
grp0209180345.jpg 600×450 251K
プランターに植えているレタスはビニールを被せて外の葉っぱから摘んで長い間、重宝しているが、今朝、ビニールを外すと葉っぱが凍っていた。寒波の期間中も大丈夫だったのになぜだろうと考えると、昨日昼ごろに水をかけた所為だろう。なんとか食べられる状態だったので良かったが寒い時の水やりには気をつけなくてはならない。

■2018年02月08日(木)15:19  朝陽
grp0208152429.jpg 600×400 244K
寒波になってから連続早朝撮影4日目。浜松では氷が張ることは滅多にないので、わざわざ寒い日に一番寒い場所を選んで何時間も粘るのだから軟弱な体は悲鳴を上げている。明日はもういいかなと思うが、薄氷の脆い美しさに惹きつけられている。

■2018年02月07日(水)12:16  伊藤嘉八写真展「ぼろりきさん」
grp0208122554.jpg 600×450 201K
2月6日から11日まで浜松のマイン・シュロスで伊藤嘉八写真展「ぼろりきさん」を開催中。「ぼろりきさん」は明治17年、井伊谷生まれ。人力車夫、運送業をいとなんだあと社会奉仕で道路補修に人生をかけたという人物。何とも自然体の写真に心を打たれた。ずいぶん前に撮影されたものだが懐かしい昭和の香りが漂ってくる素晴らし写真展だ。

■2018年02月06日(火)16:57  第24回酒田市土門拳文化賞発表
grp0206170737.jpg 1100×544 340K
昨日、第24回酒田市土門拳文化賞の発表があった。写友の石津武史氏が「俺は負けない!」終(つい)の住処(すみか)で、、、で文化賞を受賞。石津氏は自分と同じ第17回の時に奨励賞を受賞され、その時以来、お付き合いしていただいている。10年の長きにわたり西成の方々に寄り添ってこられた事で信頼を得て素晴らしいポートレイト作品に結実したものだ。この文化賞には真面目に作品に取り組む方々が本気で挑戦する姿を見てきているので、これからも挑戦し続けて世に作品を発表してほしいと願っている。

■2018年02月05日(月)17:08  佐久米駅のカモメ
grp0205171259.jpg 600×435 140K
産直の野菜を買いに浜名湖方面に出かけたついでにカモメが集まることで有名な佐久米駅に寄ってみた。バスが停まっていてカメラを持った中国からの観光客が沢山集まっていた。いつの間にローカルの駅が海外から人が押しよせる場所になったのだろう。

■2018年02月04日(日)20:05  立春、テニスの錦織優勝!
grp0204201943.jpg 600×367 146K
立春、テニスの錦織優勝!!昨日が節分、今日が立春なので春の兆しを探したが、また寒波で凍ったような景色しか見あたらなかった。週末は健康診断で胃カメラ、胸部レントゲン、ついでに肺炎予防ワクチンまで打ってもらったのでお祝い気分にはならなかったが、幸い検査結果はOK!さらに錦織がダラスのチャレンジテニスで優勝。怪我からの復帰戦だが、マクドナルド相手の今日のテニスはとても良くて、問題だったフォアハンドやサーブもほとんどミスがなくツアーへの復帰の明るい見通しが立った。応援している選手が頑張ってくれると嬉しいものだ。

■2018年02月03日(土)15:27  雨の日の楽しみ
grp0203153321.jpg 600×400 278K
何処に行くにも小さなカメラは必ず持ち歩く。晴れていても降っていても、何か面白いと思うものがあるので困るのだ。カメラなしで佐鳴湖を歩けば肩や足も痛くならないし運動にもなり体の為に良いのは判っているが、どうしてもそれができない。

■2018年02月02日(金)15:34  絡み合った模様
grp0202154411.jpg 600×450 202K
何十年も前に、「頭痛、肩こり、樋口一葉」という舞台劇を見た覚えがあるが、最近「歯痛、肩凝り、こむらがえし」と不定愁訴の症状がでている。あちらをかばえば、こちらが痛くなるという具合で無理ができないのは歳のせいだろうか?いろいろあって人生、そう楽ではなくてあたりまえなのだろうが、細々でも好きな写真を続けていられるのは幸せなのだろう。

■2018年02月01日(木)18:47  雨の公演
grp0201185313.jpg 600×400 249K
雨が降っていたが浜北に用事がありドライブ。ついでに近くにある美薗中央公園に寄ってみた。初めて訪れる公園には人影もなかったが、遠鉄電車が公園に沿って走り、子供が楽しめそうな遊具も沢山あった。春には桜も咲くようで、また来たいなあと思った。

■2018年02月01日(木)00:08  皆既月食
grp0201001402.jpg 600×410 105K
18-1-31、21時59分。皆既月食を観に湖畔へ。雲ひとつない星空のおかげで天体ショーを楽しめた。影になった部分は不思議な赤に見えた。このスーパー.ブルー.ブラッドムーンは世界中の人たちが一緒に観られたようだ。自然を身近に感じる事ができれば、地球に住むあらゆる生物の平和を願う気持ちも湧いてくるのではないかと思う。


過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 

画像の無断転載を禁止します